ストーリー攻略(11〜20話)
ストーリー攻略
11話から20話までのストーリー攻略です。
第11話 戦うべきもの |
勝利条件:敵軍全滅 敗北条件:マリュー撃破 |
初期敵軍:ジン×11、ヴェサリウス |
イベント:ユウでEXAM起動させると、イベントがおきて、指定位置が表示されて、
そこに移動すると、エクストラセッション4へ。 |
POINT:クルーゼは異常に危険なので、速攻で落としましょう。
おすすめはキラ、ヒイロでスタック組みID使用すれば1回の攻撃で倒せます。 |
|
第12話 螺旋の邂逅 |
勝利条件:敵軍全滅 敗北条件:マリュー撃破 |
初期敵軍:アルビオン、アーガマ、リガズィ、百式、メタス、リックディアスS×2
GP01フルバーニアン、ジムカスタム×2、GP03デンドロビウム |
イベント:4ターン以内に敵数を5機以下にすると敵撤退。イベント経験値GET
これでエクストラセッション5のフラグが立ちます。 |
POINT:まず最初の1ターンで間接攻撃のできる、ジムキャノン?を落とします。
ヒイロ単機で充分倒せます。GP03デンドビウムはIフィールドがあるので、実弾、 |
|
第13話 月世界の門 |
勝利条件:敵軍全滅 敗北条件:マリュー撃破またはレイン撃破 |
初期敵軍:トーラス×18、アルマイヤー、ウォドム、スモー×3、ガンダムヴァサーゴ
アシュタロン、トールギス |
イベント:ステージ開始時、ドモンスーパーモードに。
交信:ドモン→レイン、ロラン→ハリー、ヒイロ→ゼクス。イベント経験値GET |
POINT:このステージで重要になるのは全体攻撃です。ウイングガンダム以外にも
GP03デンドロビウム、キュベレイmk?などいると楽です。まず最初に、 |
|
第14話 ムーンレイス |
勝利条件:ディアナ女王救出 敗北条件:マリュー撃破 |
初期敵軍:スモー×9、ウォドム、アルマイヤー |
イベント:初期配置の敵全滅又は、4ターン目の味方フェイズ味方援軍として、
ターンA、ウイング、スモーゴールド。同時に敵援軍として、トーラス×8、ビルゴ×3、 |
POINT:スモーのIフィールドが厄介なので攻撃は実弾系で。敵の援軍は、
たいしたことないので、序盤からガンガンID使っていっても大丈夫です。 |
|
第15話 バルジ攻防戦 |
勝利条件:レビル将軍救出 敗北条件:マリュー撃破 |
初期敵軍:メリクリウス、ヴァイエィト、トーラス×9 |
イベント:敵数5機以下になると敵援軍として、ビルゴ?×3、ビルゴ?×3、
メリクリウス、ヴァイエィト。 |
POINT:敵増援として現れる、メリクリウス、ヴァイエイト、ガンダムXは捕獲不可。
ヒイロ仕様のメリクリウスはHPがある程度減らす(又は撃破する)と自爆します。 |
|
第16話 光る宇宙 |
勝利条件:敵軍全滅 敗北条件:アムロ撃破 |
初期敵軍:αアジール、サザビー |
イベント:アムロvsララァで会話イベント。その後戦闘すると、ララァがシャアをかばい、
ララァ死亡イベント。その後アムロが緑軍に。そして敵援軍として、ガザE×5 |
POINT:アムロが緑軍になって孤立して危ないように見えますが、放置していても、
まずやられないので、交信するより先に周りの敵を倒す方が効率的だと思います。 |
|
第17話 ソロモン攻略戦 |
勝利条件:ソーラ・システム照射阻止 敗北条件:マリュー撃破、阻止失敗 |
初期敵軍:ガザE×4、ザク?×3、ノイエ・ジール、ヴァル・ヴァロ、グワジン (赤)
ジム?×4、アークエンジェル級、マゼラン (黄) |
イベント:ジム?×4を倒すと攻撃目標艦表示。
黄色軍全滅後、敵援軍として、ジェガン×5、ガンダムmk?、アレキサンドリア |
POINT:最初は手早くアークエンジェル級を落としましょう。この時、キラ&フラガは、
イベントがあるため、右下に向かっておくとイベント発生が楽になります。 |
|
第18話 メビウスの輪から |
勝利条件:敵軍全滅 敗北条件:マリュー撃破 |
初期敵軍:レウルーラ、グワジン、ザンジバル、ヤクト・ドーガ×6、ギラ・ドーガ×6、
サザビー |
イベント:2ターン目味方フェイズ第3軍として、ザク?改、ドーベンウルフ、ザク?×2、
ドライセン×2 |
POINT:ギラ・ドーガ、ヤクト・ドーガを捕獲したい場合はシャアは最後に倒しましょう。
そうしないとネオジオン軍が緑軍となり捕獲ができなくなります。 |
|
第19話 宇宙要塞ア・バオア・クー |
勝利条件:敵軍全滅 敗北条件:マリュー撃破 |
初期敵軍:ザク?×6、ザク?改×3、ドーベンウルフ×8、リリーマルレーン、グワジン
ノイエジール |
イベント:シーマを倒すと、シーマの指揮下の敵が撤退。
デラーズを倒すと、ガトーHP全回復(?) |
POINT:久々に簡単なステージです。全体攻撃を持つユニットを入れてIDを使えば、
簡単にクリアできると思います。何かと噂が立ってる、ライデン&マツナガですが、 |
|
最終話 妄執、果てる時 |
勝利条件:敵軍全滅 敗北条件:マリュー撃破 |
初期敵軍:量産型キュベレイmk×6、ドライセン×6、ドーベンウルフ×6、グロムリン×2
リリー・マルレーン |
イベント:コウvsシーマで会話イベント。
初期敵全滅後、敵援軍として、ビルゴ?×6、αアジール×3、グロムリン×2、 |
POINT:初期配置の敵では間接攻撃をしてくる量産型キュべレイを倒しましょう。
またラスボスのグロムリンフォジィルは反撃で全体攻撃をしてくるので注意。 |