スポンサード リンク

小ネタ情報

小ネタ情報

 


 小ネタ情報を紹介していきます。。

 

1 各キャラハイパー化条件

必ずハイパー化するキャラ

必要ユニット&キャラ 発生条件&取得方法
キラ&(エール)ストライクガンダム 本人もしくはアークエンジェルのHP半分以下で発動
ユウ&BD?、? 最初から所得しています
ドモン&シャイニングガンダム ステージ13にて所得
キラ&フリーダムガンダム 乗り換え後所得します
アムロ&νガンダム 手に入った次のステージから使用可
ロラン&ターンA レベルアップより所得
ポゥ&スルバースモー レベルアップより所得
シロー&Ez8-HMC or HAC レベルアップより所得。アイナとスタックを組む必要あり。
アスラン&イージスガンダム 本人もしくはキラのHPが半分以下になると発動。但しキラ、カガリとの相性補正がなくなります。

イベントでハイパー化を所得するキャラ

必要ユニット&キャラ 発生条件&所得方法
ドアン&ザク2ドアン機 ドアン(ザク2ドアン機搭乗)とドモンを味方増援で出撃させニムバスとドアンを戦闘させると、

ドアンのハイパー化イベントが起き、以降任意にハイパー化可能

カミーユ&Zガンダム ステージ15にて、ドモンを出撃させている状態でZガンダムに乗ったカミーユと援軍で現れたフロスト兄弟を戦闘させる。

ドモンが出撃しないと、精神崩壊イベントが起こりカミーユは自軍から離脱する

ガロード&ガンダムX EX5にてガロードを仲間にする。その状態でステージ15にて、増援で現れるティファ搭乗のガンダムXのHPをガロードで、

ある程度まで削る。するとガロードがガンダムXに乗り換えるイベントが起き、以降ガンダムX使用可能に。
スペシャルプレイ時にはティファも同時に仲間になり、彼女もハイパー化を使用できます。

 

 2 クリア後の特典

ストーリークリア後、そのデータを使って、索敵が出来るようになります。

 

そこで索敵を幾つかこなしていくと、アンコールイベントが発生します。

 

アンコールは2つ確認されており、ノーマルでアンコール1まで。スペシャルでアンコール2までプレイできます。

 

補足:エピオン(ゼクス)、ハマーン(キュベレイmk?)はアンコール2で仲間になります。
ハマーンはキャスバルで交信すると、クリア後仲間に。アンコール3はどうやらないようです。
また敵ユニットは1段階各能力が強化されてます。また敵がIDを頻繁に使用してきます。

 

情報提供:ハイライトさん、??さん、紘光さん、ダークエンジェルさん、ジャスティスさん

 3 経験値について

敵を一体撃破すると入る経験値ですが、それにかかる補正としては
レベル差補正
間接攻撃補正
などを確認しています
レベル差補正は同レベルの敵を撃破した時に入る経験値を1とすると、
レベル差が一つ広がる毎に約0.1ずつ増減していきます
間接攻撃で撃破した場合はそれにx0.7の補正がかかります

 

こちらがチームを組んでいた場合、上の経験値がチーム全体に分配されます
この時、相手に止めを刺したキャラに多めに経験値が入ります
(レベル差補正もこの止めを刺したキャラを基準にかかります)
三人だと7:5:5
二人だと5:4の割合になるようです
同じ種類の武器で同時に攻撃して敵を撃破した場合、
より前に居るキャラが止めを刺したように扱われるようです
また攻撃を選ばずに回避を選択したキャラにも同様に経験値は分配されます
一回の戦闘で同時に複数の敵を撃破した時は、
単純にその合計分だけ経験値を入手できると思います

 番外編

間接攻撃で敵のチームを一つ散開させる毎に1ずつ経験値が入るという事も付け加えておきます。
レベルを上げる方法で一番簡単なのは、ステージをクリアしていく事です
ステージクリア時に入るボーナス経験値は、出撃したキャラ全員にその数字分入ります
結構多めに入るので殆どのキャラがここでレベルアップしてくれると思います
起こせるイベントは出来るだけ起こして、少しでも多めに経験値を貰いましょう

 

策敵でレベル上げをするなら、ほぼ全ての敵を育てたいキャラに倒させないと効率が悪いです
一人当たりに入る経験値は減りますが、最低でも二機でチームを組んで戦う方が効率が良いでしょう
弾数や攻撃力の問題から、Lサイズのユニットはこの際お勧めできません
弾数には限りがあるので、反撃は近接武器を中心に
安全面を考慮して、Iフィールドや分身等の特殊防御持ちのユニットに乗せたいですね
味方戦艦の初期配置はマップのやや左下なので、敵が上や右の方に固まっていて、
左下の方向に敵が居ないマップを探して突っ込ませれば少しは効率が上がると思います
出来るだけよりレベルの低いキャラで止めを刺すように心がけて、少しでも取得経験値を上げましょう

スポンサード リンク